軽自動車人気ランキング堂々第1位の実力
画像引用元:N-BOX|Honda
ホンダの「N-BOX」は、軽自動車の販売台数ランキングで第1位にランクしている今最も勢いのある軽自動車です。
軽自動車市場においては専門メーカーであるダイハツやスズキが圧倒的に強いのですが、その中にあってホンダの車種が上位に食い込んできているのは非常に面白い点です。
N-BOXは2016~2017年の間に最も売れた軽自動車です。
さらに2017年に入ってからも順調に売上を伸ばしていることがわかっています。
人気の理由は軽自動車全体のトレンドとなっている室内容量の大きいトールハイトワゴンスタイルであるということと、軽自動車ではトップクラスの走行性をしているというところが挙げられます。
参考>>N-BOX|Honda
N-BOXは品質面での評価は高く、長く乗りたい軽自動車を探しているという人に選ばれる車種といえます。
走行性能だけでなく、広めの車内を有効に使用することができるような性能が多く盛り込まれており、子供がいる世帯などどうしても荷物が多くなりがちな家庭でも非常に便利に使えます。
まず特徴的なのが「助手席スーパーライドシート」で、これは広々とした車内で前後に大きく動くようになっているシートのことです。
子供を連れて運転をしているときにはチャイルドシートで席が固定されていますので、子供がぐずったりした時にはかなり大変なことになります。
そこでN-BOXなら、助手席が大きく後部座席よりになるまで下げることができるようになっているので、いちいち車をおりなくても子供と顔を近づけて世話をすることができるのです。
このシートの移動は、助手席からだけでなくどこからも操作が可能となっているので、子育て以外にも介護のための送り迎えやアウトドアなどさまざまなシーンで使用をしていくことができます。
目玉となっている車体下のセンサー
もう一つN-BOXの最大の目玉と言える特徴が、車体の下についている開閉スイッチでしょう。
テレビCMなどでもすっかり有名になりましたが、N-BOXではこの車体下についているセンサーと、ハンドル部分のロック解除システムが一番の魅力となっています。
ハンズフリースライドドアは、これまで多くの人から望まれてきた機能と言っても過言ではなく、両手が塞がってしまっているときに足先でちょんとつつくだけで扉が開くというかなり画期的なものです。
ハンドル部分のロック解除システムも、キーを携帯していれば前席のドアハンドルを握っただけでドアが解錠されるという非常に便利なものとなっています。
パワースライドドア挟み込み防止機能がついているなど、安全面にも高い配慮があります。